皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。
3月半ばにマレーシア移住して、もう丸3ヶ月が経過しました。
やっと生活が落ち着いてきたような、そうでもないような…。
前回の記事でも書きましたが、私はマレーシア移住後体調を崩してしまい、心身ガタガタでした。
なので今回の記事では、「健康管理」という側面で3ヶ月間の移住生活を振り返りたいと思います。
皆さんの中にも、激務で体調不良を自覚している方もいらっしゃると思います。
そんな方には是非今回の記事をお読みいただきたいです。
私オススメの体調管理方法をご紹介していますので、参考になれば幸いです!
皆さんこんにちは。更紗(さらさ)です。当ブログは「働き方に悩んでいる臨床医」を対象に運営しておりますが、今回はそんな皆さんにお勧めの一曲をご紹介。それは2024年5月27日にリリースされた、米津玄師さんの『毎日』です。『毎日』は[…]
移住後いきなり胃腸炎(しかも一家全滅)
3月半ばにマレーシアに入国した我が家。
その翌日、2歳の息子が突然の嘔吐・下痢で胃腸炎を発症しました。
多分レストランで出されたジュースの氷が合わなかったんだと思うのですが…。
外出時は基本的に私が息子を抱っこしているので、抱っこ中に嘔吐されること2回。
まあそれはいいんですよ。可愛い我が子のゲロにまみれても何ともありません。
しかし、息子が発症した翌日…私と4歳娘も発症。さらにその翌日には夫も発症。
一家全滅です。
そのため丸2日間、滞在先のコンドミニアムに缶詰になっていました。
結果的に全員自宅療養だけで持ち直したので良かったですが、
当時は2歳息子の水分補給が不十分で(言葉がまだあまり通じないもので)、「病院に行くべきかどうか」結構悩みましたね。
まだマレーシアの健康保険が下りていない状況だったので、医療費がどれくらい高額になるのか…という不安もありました。
しかし健康保険会社の日本人の担当者さんにメールで色々相談できたのですごく安心し、「海外での日本語サービスのありがたさ」を実感しました。
その後、留学エージェントさんにも「無理しないで日本語通じる病院行った方がいいですよ〜安心感が違いますから!」と言われ、「日本語で受診できる医療機関」をいくつか教えていただきました。ありがたや…。
幸いマレーシアのクアラルンプール近郊は医療水準が高く、日本語対応可能な医療機関もたくさんあります。
この辺りに住んでいて良かった〜…なるべくお世話にはなりたくないですが…。
医師である私でさえこんなに不安になるんですから、非医療者の方が海外で体調を崩したら、もっと辛いだろうということが想像できます。
調べてみると、「ヨクミル」という海外在住邦人のためのオンライン医療相談サービスもあるんですね。
↓「ヨクミル」公式サイト↓
国や地域によっては「日本語が通じない医療機関しかない」、「通訳もいない」状況でしょうから、このようなサービスの需要が高いのも頷けます。
ちなみに、「氷に当たったんじゃないか」と思われた我が家でしたが、この胃腸炎騒動後はどんな氷がきても全く問題ありません。
一家全滅して大変ではありましたが、早い段階で氷に耐性が出来たのはとても良かったと思います。
夫帰国後、過労で倒れる
移住準備のために一ヶ月間マレーシア滞在してくれていた夫は、4月下旬に日本に帰国しました。
ここから、私一人で家事・育児・仕事をする日々がスタートです。
しかもこの時は、まだ2歳息子の学校が始まっていませんでした。
息子の学校の入園手続きのストレス
新しい仕事の契約手続きのストレス
車検を2回すっぽかされたストレス
ロボット掃除機が購入直後に壊れ(初期不良)、カスタマーセンターに持ち込むストレス
夫に「帰国後すぐに就活するように」頼んでいたが、就活せずニートを満喫していたことへのストレス
などなどが積み重なり…寝食を忘れるほど家事・育児・仕事に没頭して、
ひどい倦怠感とめまいでついに倒れました(笑)。
(笑い事じゃない)
↓サブアカTAiRA(たいら)のnoteにその時の記事があります↓
はじめに皆さんこんにちは、TAiRA(たいら)です。 現在、私は4歳の娘・2歳の息子を育てています。 マレーシ…
はじめに 皆さんこんにちは、TAiRA(たいら)です。 前回の記事で、「3週間まともな食事を摂らないでいたらぶっ倒れ…
自己診断では「自律神経失調症」だと思います。もともと、気圧の変化に弱くて自律神経が乱れやすいタイプなので。
そのエピソードをきっかけに自分の生活習慣を徹底的に見直し、少しはマシな生活を送れるようにはなってきたのですが、
1ヶ月以上経った今も体調が整いません。これは…歳のせい?(笑)
まあ生活習慣を見直したところで家事・育児・仕事の負担が劇的に変わるわけではないので、仕方がないですね。
自分のケアをする「わたし時間」に何をする?
しかし、日曜日の夜だけは「仕事しない、自分のケアをする時間」=「わたし時間」を設けることを決意。
(未だにそのことをすっかり忘れて仕事しちゃったりしますが)
「わたし時間」には、下記のようなことをしています。
- ヨガ
- 読書
- YouTube
- テレビゲーム
- 温かい飲み物を飲む
ここで「ヨガとか読書はいいけど、YouTubeとかゲームはダメでしょ(笑)」とか思った方…その通りです。
アメリカ心理学会(American Psychological Association: APA)の大規模調査で「効果があるストレス解消法」と「効果がないストレス解消法」があることが分かっているので、ご存知の方も多いと思います。
<ストレス解消法>
効果なし | 効果あり |
飲酒 | 読書 |
タバコ | 音楽 |
ギャンブル | 運動・散歩 |
ショッピング | 礼拝 |
やけ食い | マッサージ |
映画鑑賞 | マインドフルネス |
テレビを観る | 友人や家族と過ごす |
テレビゲーム | |
ネットサーフィン |
The American Psychological Association (APA) is a scientific…
「効果なし」の方は、ほとんどが依存症になる懸念があるものです。映画鑑賞も効果なし…とはちょっと意外でした。
確かに私も、YouTubeを観たりテレビゲームをしたりして睡眠時間を削ってしまうことがあるので、やり過ぎには注意しなければなりませんね。
しかし、「わたし時間」には効果があろうがなかろうが「その時の自分がやりたいことをやる!」と決めています。
ここで「ヨガをやらなければならない」とタスク化すると、今度はヨガが仕事になってしまい、私にはそれがまたストレスなのです。
「わたし時間」を設けて約一ヶ月が経ちましたが…めちゃくちゃ良いです!
私は週に2時間程度しか確保できていませんが、それでも今週は何をしようかな〜とワクワクして一週間を過ごせるようになりました。
また、仕事に夢中になって睡眠時間を削ってしまうこともよくあるのですが、日曜日の夜は必ず21時には就寝するようにしています。
こうやって週に一日でも、心身をリセットすること。本当に大事なんだなあと実感しています。
(本当は毎日出来たらいいんですけどね)
体調不良に悩まれている皆さんにも、是非「わたし時間」を取り入れていただきたいです。
自分一人の時間、自由な時間、好きなことを思い切りやる時間…これらのためにスケジュールを先取りするだけなので簡単ですよ。
でも「わたし時間」のために睡眠時間が短くならないように注意してくださいね!
「余白のある暮らし」のススメ皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。皆さんの生活には「余白」、ありますか?私は最近、体調を崩したことをきっかけに「余白のある暮らし」を心がけるようになりました。「余裕のある暮らし」と[…]
まとめ
正直、私は自分を大切にするのが苦手で…今まで、自分の命を削ってでも目標を達成しようと無理をして生きてきました。
しかし今回体調を崩したことで、「もっと自分を大切にしよう」「もっと家族に頼ろう」と感じました。
海外でたった一人で育児をしているので、自分の体調管理をすることは子どもたちのためでもあります。
そして「私一人の稼ぎで生活していく」と目を血走らせて仕事をするのではなく、
まず「ニートの夫に働いてもらう」べきですよね(笑)。
夫は現在就活中ですが、せっかく内定が出た正社員の話を蹴って、薄給の嘱託社員の話を受けたいらしいです。
まあ本人の人生なので、本人の好きにすればいいと思います。
…あれ?やっぱり「私一人の稼ぎで生活していく」しかないんじゃないか?(笑)
では、また!
↓サブアカTAiRA(たいら)のnoteにも「わたし時間」のことを書きました↓
子どもたちとたっぷり過ごした二週間 6月に入ってから、noteの記事を更新できていなかった。 何でだろう?自分でもよ…
「さて、と…」 マレーシア時間の19時、子供たちを寝室に押し込むと、私は神妙な面持ちで振り返った。 今日は日曜日の夜…