皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。
前回の記事では、実現する「目標の書き方」をテーマに解説しました。
目標を立てた時点で既に「実現する目標なのか・実現しない目標なのか」が決まっているという残酷な現実を突きつけられましたね…。
当然ですが、誰もが目標を実現したいですよね。
そのためには、実現する「目標の書き方」で計画を立てる必要があります。
そしてその後は…どうすればいいのでしょう?
大丈夫です。今回の記事では、目標の実現可能性を高める方法を3つご紹介していきます。
参考書籍は、前回に引き続き『アウトプット大全』です。
『学びを結果に変える アウトプット大全』(著:樺沢 紫苑、発行:sanctuary books)
今回の記事を読みにきてくださった方は、きっと何か実現したい目標があるはずです。
是非、前回の記事で実現する「目標の書き方」を、今回の記事で目標の実現可能性を高める方法を学んでください。
きっと、皆さんの目標に確実に近づいていけるはずです。
是非ご一読ください!
↓ 実現する「目標の書き方」5つの最重要ポイントを解説しています ↓
皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。「2024年内にブログ100記事を達成する」という目標を掲げていた私ですが…ついに!今回の記事が!記念すべき100記事目になりました!!!バンザーイヽ(=´▽`=)ノバンザーイ[…]
【目標の実現可能性を高める方法】毎日目標を見返す
目標は、何度も見返さなければいけません。何度も見返すことで「全然進んでいない!」と気付いて、「もっとがんばろう!」とモチベーションが上がります。
(中略)
脳裏に焼き付いて暗記していえるくらいにしておかないと、目標は実現しません。何度も見返すことによって、脳幹網様体賦活系(RAS)に目標が刻み込まれるので、目標実現のために必要な情報を脳は無意識に探すようになり、チャンスも開けていくのです。
ー樺沢 紫苑『学びを結果に変える アウトプット大全』
そういえば、かなり昔から「目標を書いて目に付くところに貼る」という方法が行われていましたよね。
ダイエットを例に出すと、「夏までにマイナス2キロ!」と書いたものを壁に貼ったり、痩せている理想の人物の写真を持ち歩くなど。
【目標の実現可能性を高める方法】目標を公言する
目標は心の奥底に秘めていても、実現するものではありません。目標は公言したほうがいいのです。
たとえば、「3ヵ月で2キロのダイエット」の目標を立てても、周りの人がそれを知らなければ「ラーメン食べに行かない?」「ケーキを食べに行かない?」と、悪魔の誘惑を仕掛けてきます。あなたが友人に目標を公言していれば、そんな誘いをしてくることもなく、むしろ協力してくれるでしょう。
(中略)
自分も、目標をいってしまった手前「結果を出さないと対面が保てない」と、追い込まれた状況がつくり出されます。
心理学では「パブリック・コミットメント」といい、目標は公言したほうが実現の確率が高まることが知られています。
ー樺沢 紫苑『学びを結果に変える アウトプット大全』
「夢は人に喋ったら叶わない」なんて言われていた時期もありましたが、全く逆なんですね。
目標はどんどん公言することで実現しやすくなります。
私の「2025年内に200記事達成」という目標もブログで公言しましたが、
やはり、ただ胸に秘めているのと比べて身が引き締まる思いがしますね。
【目標の実現可能性を高める方法】定期的にフィードバックする
目標は定期的にどこまで達成できているか、達成度を評価する必要があります。タイミングとしては月末です。月末の最終日に、目標の達成度合いを評価します。多くの場合、当初の予定よりも「達成できていない」はずなので、達成できていない原因や理由を考え、対策を講じます。
(中略)
目標を公言し、その途中経過も発表することで緊張感が高まり、実際に目標達成に向けて大きく後押ししてくれます。
ー樺沢 紫苑『学びを結果に変える アウトプット大全』
定期的にフィードバックするのが大事…というのは誰もが耳にしたことがあると思いますが、
そのタイミングが月末というのは初耳でした!
前回の記事では「大きな目標を小さな目標に分割する」ことが推奨されていたので、
私の目標も下記のように分割していたんですよ。
<大きな目標>
2025年内にブログ200記事達成
<小さな目標>
2024年11月からは1ヶ月に最低7-8記事アップする
「小さな目標」がたまたま月単位だったので、フィードバックのタイミングとしてちょうど良かったです!
まとめ
今回の記事では、目標の実現可能性を高める方法を3つご紹介しました。
どれも簡単に取り入れられる方法なので、是非忘れずに、皆さんのTO DOに書き込んでおいてください。
この記事が皆さんの目標実現の一助になることができたら、心から嬉しいです。
当ブログでは、これからも「働き方に悩んでいる」皆さんを応援し続けます。
私も「2025年内にブログ200記事達成」の目標を実現できるように、頑張ります〜。
では、また!
↓ 『アウトプット大全』には、自己成長を促すテクニックがたくさん書かれています。ご興味ある方は是非著書を購入して読んでみてください! ↓
『学びを結果に変える アウトプット大全』(著:樺沢 紫苑、発行:sanctuary books)
ちなみに、『アウトプット大全』はaudiobook.jpで「耳学習」もできます!
↓ audiobook.jpの初回無料体験は下記リンクから ↓
皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。当ブログは「働き方に悩んでいる臨床医」を対象に情報提供をしていますが、特に読書を通して学び続けることを推奨しています。私は医師転職サイトを利用して臨床医から専属産業医に転職し、労働条件が[…]
皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。このページには、これまでブログ内で紹介してきた書籍の一覧を載せています。より良い働き方を考えるのに役立つと思いますので、興味のある方は是非チェックしてみてください!※随時更新して[…]