【オススメ医師転職サイト3選!】実際に利用した体験談・基本の利用方法

  • 2021年11月29日
  • 2024年11月7日
  • 転職

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。

これまで、臨床医がより良い働き方を得るための手段の一つとして転職を勧めてきたこのブログですが、

医師転職サイトって沢山あり過ぎて、どれを選べばいいのか分からない…。
何か騙されそう、ぼったくられそう。

と感じている方も多いのではないでしょうか。

私も、医師転職サイトを利用する前はそう思っていました。

ですが、医師転職サイトを利用することは主に下記のようなメリットがあります。

<医師転職サイトのメリット>

  • 豊富な求人を提示してもらえる 複数の求人を比較することで相場が分かる、想像以上に好条件の求人が見つかる
  • 転職エージェントが仲介する キャリアプランの相談にのってくれる、病院側に労働条件を交渉してくれる
  • 転職についての情報収集が出来る 自分の理想の働き方について学べる・より深く考えられる

殆どの医師は転職については素人です。

安くてキツイ仕事に慣れてしまって、自身の価値を過小評価してしまっている人が多いです。

更紗
私の友人も、優秀なのに、相場の1/2以下の給料で激務に耐えていました。

近場の病院に直接交渉に行く方もいると思いますが、「いざ働いてみたら、労働条件が全然違った…」ということはよくあります。

給料が安い、やらなくていいと言われた業務もやらされる、転職しても意味が無かった。

そんな事態に陥らないように、絶対に転職の専門家のサポートがあった方が良いです。

少しでも転職に興味がある方は、まずは医師転職サイトを利用することをオススメします。

今回は、私が医師転職サイトを利用してみた体験談・基本の利用方法・オススメ医師転職サイトの紹介、という内容でお送りします。

今回の記事を読むことで、皆さんが自分に適した医師転職サイトを見つけ、医師転職サイトを利用することへの不安が払拭されると思います。

是非ご一読ください!

関連記事

『更紗の医師転職ブログ』にようこそ。こんにちは、管理人の更紗(さらさ)と申します。このブログでは、働き方に悩む臨床医を対象に、より良い働き方を考えるのに役立つ情報を提供しています。何故、わざわざそんなことをしているの[…]

関連記事

「医師を辞めたい」過酷な労働環境で、誰もが一度はそう思ったことがあるのではないでしょうか。 もしもあなたが、今まさに「医師を辞めたい」と考えているのだとしたら。私は「どうぞ、いつでも辞めていいですよ[…]

【体験談】医師転職サイトを利用してみた

私は大学院卒業の約1年前に、転職活動を始めました。

ですがこの時には、まだ臨床医として転職するか、専属産業医として転職するか、決めかねている状況でした。

なので、複数の医師転職サイトに会員登録し、臨床・非臨床問わず、求人情報がメールで届くように設定しました。

更紗
沢山の求人情報に触れることで医師転職市場の相場も分かりましたし、面白い求人を見つけたりして、勉強になることが多かったです。

そして、自分の求めている労働条件は、専属産業医に転職することで得られると確信出来るようになりました。

利用していた転職サイトの一つで見つけた公開求人に申し込み、結果的にそこで契約することが出来ました。

この際担当してくださった転職エージェント(コンサルタント)さんには大変お世話になりました!

転職サイトを利用するのは初めてで不安もあったのですが、下記のようなメリットがありました。

  • 非公開求人も紹介してくれた
  • 「研究日に臨床バイトをしたい」という私の要望を先方に交渉してくれた
  • 給与面で不都合が無いか確認してくれた
  • 会社に面接に行く際、同行してくれた
  • 別の候補医師よりも、私の方が会社にとって有益であると説得してくれた

私が求人を申し込んだ際、先方にはちょうど別の候補医師もいました(当時の嘱託産業医からの紹介だそうです)。

ライバル出現!というわけだね。

その方は、すぐ入職出来るが、別件の産業医バイトで近くに来る傍ら週3日来社してもいい、ということでした。

会社は新幹線代等の交通費・宿泊費を負担しなければなりませんでした。

対して私は、入職まで約1年待つことになりますが、週4日勤務可能でした。

近隣へ転居予定なので、会社が負担する交通費は社員並みで済み、宿泊費はかからない。

また、専属産業医としてのキャリア形成のためにも、その会社で長く働きたいという意思がありました。

担当の転職エージェント(コンサルタント)さんは、「週3日勤務では、労働基準監督署に常勤医として認められないだろう」ということ、また「長期間働いてもらった方が会社としてもメリットが大きい」ということをお話ししてくださり、

おかげさまで私を選んでいただきました。

関連記事

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。働き方に悩んでいる皆さん、転職活動していますか?当ブログは「働き方に悩んでいる臨床医」を対象に始めた「医師転職ブログ」なので、当然、これまでオススメ医師転職サイトの紹介もしてきました。[…]

【医師転職サイト基本の利用方法①】3つの転職ルートを1つに絞る

皆さんが「医師転職サイトを利用しよう」と考える時、下記3つのルートのどれかを想定しているのではないでしょうか。

  1. 常勤医としての転職
  2. 非常勤医としての転職
  3. スポットバイト探し

転職サイトによって強みが違うので、どれか1つに絞ることが出来るのが望ましいです。

しかし、「まだ絞れない」という方も大丈夫です。

私のように、複数の医師転職サイトで情報収集している内に気持ちが固まることもありますし、

転職エージェント(コンサルタント)にキャリアプランを相談することも出来ます。

「非臨床系分野への転職」については今回は割愛させていただきますが、

産業医学に興味のある方には、拙著『産業医のはじめ方』がオススメです。

「産業医になるまで」のノウハウをぎゅっと詰め込んだ本で、大変ご好評いただいています。

Kindle Unlimited加入者は無料で読めます!

関連記事

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。過去記事で「医師バイトをやってみよう」と書きましたが、今回はオススメの医師バイト「嘱託産業医」を紹介します。[sitecard subtitle=関連記事 url=https:/[…]

関連記事

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。皆さんの中には、コロナ禍で労働環境が悪化してしまった方もいるのではないでしょうか。毎日、本当にお疲れ様です。臨床医と比べたら大したことないとは思いますが、産業医も[…]

【医師転職サイト基本の利用方法②】複数の転職サイトに登録しよう

医師転職サイト・転職エージェント(コンサルタント)の複数登録は必須です。

その理由は、下記のようなものがあります。

<医師転職サイト複数登録のメリット>

  • 豊富な求人数を確保する
  • 非公開求人を提示してもらえる
  • その医師転職サイト独自の有益なサービスを利用する
  • 1人の転職エージェントと相性が悪くても、他の転職エージェントに相談出来る
  • キャリアプランの相談にのってもらえる

求人数

多くの求人に触れることで、自分の目も肥えてきます。

大手も含め複数の医師転職サイトに登録すれば、求人数については問題なくクリア出来るでしょう。

非公開求人

また、多くの医師が非公開求人で転職している、という事実があります。

非公開求人は、医師転職サイトに会員登録し、転職エージェント(コンサルタント)に紹介してもらうのが一般的です。

非公開にしている理由は、公開してしまうと好条件が故に応募が殺到する可能性があり、その場合病院側の負担が大きい。

転職エージェント(コンサルタント)が条件に見合う医師を見つけた場合のみ紹介してもらう、という契約をしている。

もしくは、良いポストや高収入の求人を公開していたら、院内の医師からの反発が予想される等。

大人の事情だね(笑)。

医師転職サイトの独自サービス

医師転職サイトを閲覧していると、本当に様々な独自のサービス(経歴書作成サポート、自動マッチング機能、医学雑誌無料購読など)を設けています。

これらは会員登録しておけば、求人に申し込まなくても利用可能なことが多いです。

是非利用して、転職活動を有利に進めましょう!

転職エージェント(コンサルタント)

そしてこれもよく言われることなのですが、どんなに良い医師転職サイトであろうと、担当の転職エージェント(コンサルタント)と相性が悪いという場合があります。

そういう場合に自身の転職活動がストップしてしまわないよう、複数の転職エージェント(コンサルタント)に登録しておくのが望ましいです。

更紗
相性の悪い人と無理に長く付き合う必要はありません!

幸い医師転職サイトは豊富にあるので、すぐに乗り換えることが可能です。

転職エージェント(コンサルタント)と良い関係を築けていると、好条件の求人を真っ先に紹介してもらえたり、キャリアプランについてアドバイスをもらったりすることが出来ます。

必ず転職を勧められるわけではなく、転職しないことを勧めてくれるエージェント(コンサルタント)もいますよ。

利用料

医師転職サイトの会員登録・転職エージェント(コンサルタント)登録は完全無料です。

成約後も一切金銭の要求はされません。

つまり騙されたりぼったくられたりしませんので、安心してください。

さて、いよいよ次の項から、オススメ医師転職サイトを3つご紹介します!

関連記事

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。皆さんも、「石の上にも3年」(意味:辛いことがあっても3年間は耐えるように)という言葉をご存知だと思います。実は私も、今の会社に「最低でも5年間は勤めよう」と決意して入職しました。[…]

【オススメ医師転職サイト】第1位 民間医局

  • 個人でも団体割引料金の医師賠償責任保険が利用可(業界最安値水準)
  • ベビーシッターサービスの入会金22,000円が無料になる
  • 『ドクターズマガジン』の無料購読可能
  • 医師向けのセミナーの開催

民間医局は、独自のユニークなサービスを多く提供していて有名な医師転職サイトです。

医師賠償責任保険、ベビーシッターサービス、医学雑誌の無料購読などなど…これらは無料会員登録 するだけで利用可能になります。

常勤と違い、非常勤・フリーランスの医師は、医療機関側の福利厚生を利用できないことも多々ありますよね。

そんな、特定の医局に所属しない非常勤医師やフリーランス医師にこそ、ご登録いただきたい転職サイトですね。

もちろん、常勤転職にも対応していますので、「まだ常勤にしようか非常勤にしようか悩んでいる…」という方も大丈夫。

「親身になってくれる」と転職エージェントの口コミも良いので、是非ご自身のキャリアプランを相談してみてください!

↓ 下記リンクから無料会員登録 ↓

【オススメ医師転職サイト】第2位 リクルートドクターズキャリア

  • 医師転職支援歴40年以上
  • 常時1万件を超える非公開求人情報
  • 経験豊富な専任コンサルタントが親身にサポート

圧倒的認知度を誇る「リクルート」の、医師専門転職支援サイトが「リクルートドクターズキャリア」です。

医師転職支援歴40年以上の大ベテランでありながら、現在も活躍中というのは本当にすごいことです。

「ほとんどの医師が非公開求人から転職を果たしている」という実情がありますので、非公開求人数を常に1万件超確保しているというのは大きな強みですね。

公式サイトには医師転職について有益な情報が豊富に取り扱われており、一見の価値あり。

特に「転職成功事例」は「この転職サイトを通じてどんな転職ができるのか」を知ることができ、大変参考になりますよ!

↓ 下記リンクから無料会員登録 ↓

【オススメ医師転職サイト】第3位 RSG Doctor Agent

  • コンサルタント信頼度 第1位*
  • 転職サポート充実度 第1位*
  •  収入UP率99.6%、年収1.2倍〜3倍UPの実績、年収2000万円以上も可
  • 約8割が非公開求人、独自入手案件多数

*日本マーケティングリサーチ機構の人材紹介会社イメージ調査実績 (2019年5月)

RSG Doctor Agent」は、医師に特化した転職支援サービスです。

特にベテラン医師専門コンサルタントの評判が良く、きめ細やかなサポート(医師の事情に合わせた転職支援、経歴書作成サポート、独自に入手した医療機関情報の提供など)が期待できます。

初期臨床研修修了済みで、これからますます研鑽を積みたい30代〜50代医師の転職支援や、

求人数の多い関東地域(東京・神奈川・埼玉・千葉)、関西地域(大阪・京都・兵庫)での転職支援が特に強いです。

好条件の非公開求人を逃さないためにも、会員登録必須です!

↓ 下記リンクから無料会員登録 ↓

まとめ

私が医師転職サイトを利用してみた体験談・基本の利用方法・オススメ医師転職サイトの紹介をお送りしました。

私は臨床医時代、「自分の理想の働き方なんて出来るわけがない」と思っていました。

しかし、諦めずに転職活動をして、その理想が全て叶ったのです。今でも信じられない思いです。

働き方に悩んでいる皆さんも、諦めずに、より良い働き方を探し続けてください。

医師転職サイトはスマホ1台で登録出来ますので、「激務で転職活動出来ない」という方にもオススメです。

皆さんの転職活動が一歩でも前へ進むことを願っています。

 

『医師転職のススメ』シリーズのご紹介

当ブログの集大成となる「医師転職」に特化した内容で、前後編の2部作です。

医師転職のススメ〜「転職したくなる!」前編』(著:更紗)

  • 臨床医の過酷な労働環境
  • あまり機能していない、臨床医を守る手段 など

医師転職のススメ〜「転職を成功させる!」後編』(著:更紗)

  • 転職を学問として学ぶ
  • 医師転職の具体的な手順 など

<オススメポイント>
  • Kindle Unlimited 加入者は無料で購読可能
  • ブログの内容そのままではなく、「原因自分論」や「タイムバケット」といった、より良い人生に必要な考え方を加筆
  • 体系的にブログのまとめを読むことが出来る

ブログ記事も増えてきたので、「ブログだと、どの記事を見ればいいか分かりにくい…」という方もいると思います。そんな方にこそ電子書籍はオススメです!

働き方に悩んでいる臨床医の皆さんには、是非読んでいただきたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
関連記事

Kindle本の発売報告!皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。X(旧Twitter)も見てくださっている方は既にご存知だと思いますが、Kindleで、新刊2冊、連続で出版しました〜!ヽ(=´▽`=)ノ当ブログの[…]

関連記事

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。働き方に悩んでいる皆さん、転職活動していますか?当ブログは「働き方に悩んでいる臨床医」を対象に始めた「医師転職ブログ」なので、当然、これまでオススメ医師転職サイトの紹介もしてきました。[…]

関連記事

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。当ブログでは、これまで「働き方に悩む臨床医」に有益と思われる情報提供をしてきました。情報提供の内容は様々ですが、特に「転職」「副業」「読書」でセルフ働き方改革をしようということを提案して[…]