• 2021年10月31日
  • 2024年11月7日

もっと家庭に関わりたい医師が、家庭のために出来ること6選

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。 皆さん、毎日お仕事お疲れ様です。 これを読んでいる方の中には、家庭を顧みる余裕もなく、激務に耐えている方も多いと思います。 でも、「本当はもっと家庭に関わりたい」と思っていませんか? 夫婦共働きの場合は、家庭に関わる機会があると思いますが、 配偶者が専業主婦/主夫の場合は、「家庭のことは配偶者に任せっきりで、今まで全然関わってこなかった。家に自分の居場所が無 […]

  • 2021年10月24日
  • 2024年11月7日

【新刊発売前におさらい】『LIFE SHIFT』まとめ

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。 皆さんは「100年人生」という言葉を知っていますか? これは2016年発売の『 LIFE SHIFT ~100年時代の人生戦略』(著:リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット、訳:池村千秋、発行:東洋経済新報社)で用いられ、有名になった言葉です。 ここ200年、世界の平均寿命は右肩上がりに延びてきました。 国連の推計によれば、2050年までに、日本の100 […]

  • 2021年10月16日
  • 2024年11月6日

専属産業医のお仕事【コロナ禍編】

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。 皆さんの中には、コロナ禍で労働環境が悪化してしまった方もいるのではないでしょうか。 毎日、本当にお疲れ様です。 臨床医と比べたら大したことないとは思いますが、産業医もそれなりに大変です(苦笑)。 今回は、臨床医であればあまり知らないであろう、「コロナ禍での専属産業医の仕事」について紹介していきます。 産業医の業務内容は、事業所によって千差万別なので、今回はあ […]

  • 2021年10月14日
  • 2024年11月6日

オススメ医療マンガ!『腐女医の医者道!』

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。 医師あるあるだと思いますが、私はあまり医療もののマンガを読んだり、ドラマを観たりしません。 理由は「勉強・仕事みたいで疲れるから」。マンガやドラマは純粋に楽しみたいですよね。 ですが今回は、そんな私でも「すごく面白いし為になる!」と思うコミックエッセイ、『腐女医の医者道!』(著者:さーたり、出版:KADOKAWA)を紹介します。 著者のさーたり先生は、「自身 […]

  • 2021年10月9日
  • 2024年11月6日

「仕事と家庭の両立」に悩む医師へ

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。 今回のテーマは「仕事と家庭の両立」です。 これが上手くいかない…という意味で「働き方に悩んでいる」人も多いのではないでしょうか。 私は正に、「仕事と家庭の両立」が出来るような環境を求めて転職したので、そんな人の気持ちが良く分かります。 家庭を犠牲にした仕事も、仕事を犠牲にした家庭も、どちらも幸せとは言えません。 諦めずに、解決策を模索していきましょう。 今回 […]

  • 2021年10月6日
  • 2024年11月6日

オススメ医師バイト!嘱託産業医

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。 過去記事で「医師バイトをやってみよう」と書きましたが、今回はオススメの医師バイト「嘱託産業医」を紹介します。 「日々、外来と病棟管理で疲れている。バイトでも同じようなことをしたくない」 「臨床以外の仕事もしてみたいけど、機会が無い」 という方にこそピッタリです。 今回の記事は、働き方に悩む臨床医の皆さんが、嘱託産業医を始めるきっかけになることを願って書きまし […]

  • 2021年10月3日
  • 2024年11月1日

「上流理論」を知っていますか?

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。 臨床医の皆さんは、永遠に押し寄せる患者の波に疲弊したことはありませんか? 私は臨床医時代、次のような悩みを持っていました。 「私が毎日、外来に溢れる患者を必死にさばいても、明日にはまた患者で溢れている。入院患者をやっと退院させても、またすぐ新しい患者が入院してくる。この仕事は永遠に終わらない」 「既に病気になってしまった人を治療することはもちろん大事だが、治 […]

  • 2021年9月27日
  • 2024年10月28日

医師なのに、なぜブログを書いているのか?

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。 ブログ開設から約1ヶ月、今回が10記事目になります。 「1ヶ月で10記事達成」を目標にしていたので、素直に嬉しいです。 今回は「医師なのに、なぜブログを書いているのか?」という一見軽い話ですが、 「一生、医業一本で生きていけるのか?」という、私の人生に対する疑問がスタートになっています。 同様の疑問を持っている方、「医師以外の仕事もやってみたい」という方には […]

  • 2021年9月24日
  • 2024年10月28日

私が専属産業医に転職するまで

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。 今回は、私が専属産業医に転職するまでの体験談です。 これまでも過去記事で臨床医時代の過酷な労働環境、大学院生時代のバイト経験などチラホラ書いていましたが、 今回は医師になる前から専属産業医に転職するまで、一連の流れを書いていこうと思います。 私も最初から産業医を志していたわけではなく、色々と悩み、試行錯誤をしていたことがお分かりいただけると思います。 働き方 […]

  • 2021年9月19日
  • 2024年10月28日

【上手に退職しよう】適切な時期・方法は?

皆さんこんにちは、更紗(さらさ)です。 今回は上手な退職の方法についてです。 というと、「そんな方法あるわけない!」という声が聞こえてきそうですが(笑)、 一般的に、常に人手不足で激務な医療界で、医師の退職は歓迎されないことが多いです。 私の先輩医師は大学の医局を辞める意向を伝えた際、教授に「二度とこの県で働けなくしてやる」と脅されたそうです。 よくある話ですけどね。 今回の記事は、退職を決意した […]